いろんな技術にふれたい

いろんな技術に触れたい

日頃色々触れた技術を自分なりにまとめておきたいと思ってます。難しいものほどブログ書く時間がかかるのが問題・・・

2018-01-01から1年間の記事一覧

RTL-SDR(nano 3)とURH(Universal Radio Hacker)を使ってみた

こちらはセキュリティキャンプアドベントカレンダー9日目(12/9)の記事になります. adventar.org 私はセキュリティキャンプ全国大会2016の卒業生で.今年の全国大会チューター、その他地方大会のチュータなどしてました. 先月,PacSecにてTrend Microさん…

Write Up - Car Hacking Challenge @ CODE BLUE 2018

今年も頑張ってWrite up書くぞ! ということで,今年もCODE BLUEとAVTokyoを楽しんできました.といっても今年で2回目です. codeblue.jp 今年チャレンジを提供してくださったのはイエラエセキュリティさんと,Karambaセキュリティさん,SOMPO CYBER SECURIT…

LoRaWANとセキュリティとあとは細かい話 [IoTSecJP Tokyo #4 振り返り]

How Can I Hack LoRaWAN? 先日,「LoRaWANとセキュリティとあとは細かい話」というタイトルでIoTSecJPにてお話させて頂きました.今回は13時30分から18時半と長丁場でしたね.皆様お疲れ様でした. 初めてブログでLoRaWANのお話をする気がします.正直,まだ…

セキュリティ・キャンプ全国大会 2018にチューターとして参加しました

2018/09/11 セキュリティ・キャンプについて書くのが遅くなってしまいました。いや、本気で遅いですね。 これ結構書くの大変でした。ちょっとお仕事などがあったりして、、、 改めまして、私は今年の8/14-8/18に開催されましたセキュリティ・キャンプ 2018 …

SecHack365'18福岡回に修了生として参加してきました

昨年2017年度に参加させていただきましたSecHack365ですが、先日ありましたSecHack365'18へ修了生(SecHack367)として参加させていただきました。 sechack365.nict.go.jp まずはお呼び頂いた関係者各位、誠にありがとうございました。今回は私(@_tokina23)…

情報系大学院生の就活振り返り

国立理系大学院生の就活の戦果を報告します(2018年) 電気通信大学 大学院の院生です. 情報経理系大学院生,もしくは情報系の学部生の方に参考にしてほしいです.

IoTSecJP Tokyo #3に参加してきました

どうも、現在まだ就活中のひみつ(tokina)です。 1ヶ月程度も遅くなってしまいましたが、2018/04/28にIoTSecJP Tokyo #3に参加し、お話を聞かせて頂きました。抽選にパスして良かったです。折角メモをとっていたので、記事として残しておきたいと思います。 …

Raspberry Pi起動時にMACからBluetoothでシリアル接続する方法について(メモ)

Raspberry Pi起動時にMACからBluetoothでシリアル接続する方法について(メモ) 今回、Raspberry Piをセットアップから久しぶりに行いました。そこで、毎回ディスプレイを用意するのは面倒なのでもちろん遠隔からSSHのようにログインして操作したかったので、M…

SecHack365 @2017のまとめをアーキテクチャとともに振り返る!

SecHack365@2017を振り返ろう こんにちは。 遅くなりましたが、昨年2017年度に参加していたSecHack365ですが、先月無事に卒業することができました。今回はそのまとめについて書いていきたいと思います。 まず、私達のグループが最終報告回で発表した資料(…

バスオフ攻撃(bus-off attack)について解説します

こんにちは。どうも、(バーチャル)論文読みおじさんです(適当)。突然ですが、今回は自動車への攻撃手法の一つであるバスオフ攻撃(bus-off attack)についての解説をします。 といっても、バスオフ攻撃を初めて発表した論文についてまとめたので、そちら…

自動車ってどうやってハッキングするんですか? [IoTSecJP #2 振り返り]

こんにちは。本記事は主にIoTSecJP #2でお話させて頂いたスライドを補足したいと思います。まずは、今回の機会を頂いた黒林檎氏に感謝します!ありがとうございました。 さて、早速ですが、私のスライドを貼っておきます。 ※表示がちょっと崩れてしまってい…